バストアップをさせる方法のひとつとして、豊胸手術があります。豊胸手術は自分の理想のバストを手に入れる、より身近な方法です。
他のバストアップ方法であるサプリやクリームなどと比べても効果が高いものですが、豊胸手術は手術の際にメスを入れるリスクや、手術にかかる費用も気になります。
しかし最近は「プチ豊胸」と言われている、費用もリーズナブルでメスも使わないバストアップ方法が話題です。今回は「プチ豊胸」について調べてみました!
「そもそもプチ豊胸ってなに?豊胸手術とは何が違うの?」という疑問を浮かべる人もいるでしょう。
プチ豊胸とは、普通の豊胸手術とは違いメスを使わずに、バストアップ専用の液体を注射器でバストに注入するだけという方法です。
バスト周りに注射するだけで終わる豊胸法なので、手術後の生活への影響も少なく、また費用もメスを使って行うような手術とは違い、コストを抑えることができリーズナブルです。
プチ豊胸には「ヒアルロン酸豊胸」と「プラズマジェル豊胸」の2種類あり、どちらかを注入して行います。
ヒアルロン酸注入による豊胸法は、プチ豊胸の中でも一番主流の方法です。
ヒアルロン酸とはもともと人間の身体の中に存在していて、関節の動きをスムーズにさせたり、細胞同士を結び付けたりする働きをしてくれる物質です。
このヒアルロン酸注入法は、ヒアルロン酸を注射でバストに注入するだけでバストアップができるとても手軽な豊胸法になります。
まずは注射をする場所に局部麻酔をして、ヒアルロン酸を注入します。施術時間は20~30分程度であっという間に終わるので、手術を受けたその日に帰宅することができます。
注射をするだけなのでバストの周りに傷跡も残ることなく、痛みやダウンタイムもありません。ヒアルロン酸注入法は豊胸方法の中で、最も手軽な豊胸手術といえるでしょう。
ヒアルロン酸はもともと身体の中に存在する物質のため、時間が経つと少しずつ吸収され、最終的には消えてしまいます。
この効果が持続する期間は、個人差がありますが約3ヶ月~1年といわれています。
基本的には体内に徐々に吸収されていくものなのですが、まれにしこりになってしまう可能性もあるので注意しましょう。
ヒアルロン酸注入の次に、プラズマジェル注入による豊胸についてお伝えします。ヒアルロン酸注入と同様に安全性の高いプチ豊胸として、プラズマジェルがあります。
プラズマジェルを注入するという方法はヒアルロン酸注入による豊胸と比べても、あまり聞いたことがないという方も多いかもしれません。
プラズマジェル注入による豊胸法はクリニックによっては「PPPジェル豊胸」や「献血豊胸法」ともいわれいます。
自分の血液を採血し、血液から血小板を取り出しジェル状に変化させて、そのジェル化した血液をバストに注入するという豊胸法です自分の血液を利用して行う豊胸法です。
もととなる原料は自分の血液のため、採血をする手間などはありますがアレルギーや副作用の心配もなく安全性が高い方法です。
まずは採血をするところから始まり、その採血した血液をジェル化する工程が加わるので、ヒアルロン酸を注入して行う豊胸よりは時間がかかりますが、それでも長くても40分ほどで完了します。
このプラズマジェル注入による豊胸は豊胸手術の中でも手軽な方法なので、手術後の生活にはそれほど影響はありません。1週間くらいは軽いバストマッサージをするように指示されることも多いので、忘れずに行いましょう。
注意するべきことは、施術後は血を採った後のため、貧血には十分に気をつけましょう。また水分を意識的に摂るようにしてください。もしもめまいやふらつきを感じたら、すぐに病院へ行きましょう。
プラズマジェル注入による豊胸法もヒアルロン酸注入法と同じで、バストアップの効果が永久に持続するというわけではありません。
プラズマジェル注入法で豊胸した場合の効果の持続する期間は約半年~1年といわれています。
ヒアルロン酸注入よりも効果が長いのは、自分の血液から作り出していることもあり、ヒアルロン酸よりも体内に吸収されやすいという理由があります。
プラズマジェル注入法でも、注入して、うまく吸収されなかった場合にしこりになってしまう可能性がありますので、念頭に入れておきましょう。
プチ豊胸について2種類の方法をご紹介しましたが、ヒアルロン酸注入法もプラズマジェル注入法もどちらも、手軽に行える一方で持続性があまりないことが分かりました。
手術一回にかかる費用はリーズナブルではありますが、効果が切れてしまったからと継続してまた行うとなると、回数の分だけ費用はかさんでしまいます。
こういったプチ豊胸については、メスを使う豊胸には抵抗があったり、一時的でいいからバストアップを狙いたいという方におすすめの方法といえます!